top of page
1.png
FROGS Corp

サンフランシスコにデザイン思考!本場シリコンバレーをまなぶ。

DSC05364

こんにちは!畑中です。

シリコンバレー研修5日目&6日目の様子をご紹介します〜

5日目はサンフランシスコエリアにある会社へ!!!

最近、サンフランシスコにたくさんのスタートアップの会社がオフィスを構えています。 AirbnbやUber、Twitterの本社があります。

Twitter HQ へ〜

みんな楽しみにしていた、Twitter。 まずはじめに社内を案内してくださいました。 竹田さんの同僚の方にご協力いただき、カフェテリアや休憩スペースを案内してもらいました。

DSC05330

いたるところにTwitterのロゴが! カフェテリアではスプーンやフォークが入れている箱には「#spoon」や「#folk」など#(ハッシュタグ)がついていて、その細いブランディングに驚きました!

海外でバリバリキャリアを築いている竹田さん。 10期生のためにプレゼン資料まで準備してくださいました〜!

高校生の時にカリフォルニアへホームステイをしたそうです。 その時にアメリカ(特にカリフォルニア)の色々な人種がいてそれを受け入れている環境、わからないことばかりで毎日が学びでとても楽しくアメリカに行こうと決断。

竹田さんが大事にしている3つのことがあります。

  1. Cherish your dreamsー「~たらいいな」の想いを大切にする

  2. Plan.Do.See.ー計画して、行動に移す。

  3. Focus on what you can control.ー自分にできること、自分が変えられることから始める。

自分の夢は何か?自分はそれを達成するために何を今するのか?を問い続けることがキャリアを築く上で大事だと学びました。

DSC05358

竹田さん、ありがとうございました!

btrax・Brandonさんにお会いしました

DSC05418

毎年お世話になっているBrandonさん。 今年もありがとうございます!

今回は「どうやって好きなことを見つけるか?」ということについてワークショップをしてくださいました。

それぞれWhat=これをやりたい、Why=なぜ自分がやるのか、Who=誰のためにやるのか・誰と働きたいか、How=こういうやり方をやりたい、ということを出せるだけ出しました。 4つの項目全てがなければならないわけではなく、自分の正直な気持ちに従って書きました。

DSC05429

それぞれのWhat・Why・Who・Howを発表。 自分のやりたいこと、好きなことを見つける糸口になりました。

DSC05454

frogs生にとっていい思考の整理になったと思います。

frogs生が「困難を乗り越える方法」を聞いたときに

「悩みとは過去の後悔か未来への不安からくるもの。今より前のことは一切考えない。未来のことは何が起こるかわからないから(考えても)仕方がない。悩んでいる暇がないくらいに忙しくする。」

とおっしゃっていました。 悩んでいる暇があればどんどん行動しよう、ということですね。 ちょっとしたことで悩んでしまい、行動できなくなる人はたくさんいると思います。 悩んでないで、今すぐ動きましょう!

Brandonさん、今年もありがとうございました!

在サンフランシスコ日本国総領事館!

DSC05526

在サンフランシスコ日本国総領事館の加藤領事にお会いしました!

シリコンバレーの最新サービスや日本とサンフランシスコのつながりについてお話をしてくださいました。 サンフランシスコには出稼ぎ目的でたくさんの日本人が住んでいたそうです。 そこで成功する日本人も出てきて、徐々に日本人を排除するような法律ができてきます。 その後戦争の影響もあり、サンフランシスコにいた日本人は強制収用所に送られることとなります。 終戦後は権利回復運動が行われ、徐々に日本人/日系人の権利が回復していきました。

DSC05539

今は色々な人種を受け入れて、発展しているサンフランシスコ。 過去には色々な歴史があって、その上で今の街があるんですね。 勉強になりました。

加藤領事、ありがとうございました!

WiL 琴さん

DSC05624

第6日目のこの日はWiLの琴さんの講演から始まりました。 琴さんの経歴やデザイン思考についてお話してくださいました。

琴さんは「普通はイヤ。常識から外れる。常識を疑う。」ということを大事にしているそうです。

デザイン思考ワークショップ

今年もデザイン思考のワークショップを受けました。

今回のお題は「メディア体験を変えるサービスを作ろう」です。 デザイン思考の具体的なやり方のレクチャーを受けた後、チームに分かれ、フィールドワークへ! 近くのPalo Alto駅に行って、たくさんの方々にお話を伺いました。

DSC05828

友達になりつつ、色々なことを聞き出すヨイチ。 メディアについてのこと以外にも色々なことを聞けたようです。

DSC05791

こちらはみづき・たく・よしのチーム。 こちらも初めは声をかけることをためらっていましたが、すぐに慣れて色々な人に話しかけに行っていました。

DSC06052

自費で同行しているfrogsOBOGもデザイン思考を体験。 やはりOBOG。色々なアイディアが出ていました。 現役生には負けていられないですね!

DSC05908

フィールドワークから帰ってきたら、その情報をまとめ、次のステップへ。 どんな問題があるのか、どのようなサービスを作るかたくさんアイディアを出していきます。

DSC05889

最後は各チームごとの発表。 ちょっとした寸劇をして発表していて、とても面白かったです(笑)

今回のこのワークショップでまた1つ思考法を手に入れた10期生。 このデザイン思考を今後も活かしていければいいですね。

琴さんにプレゼン!

最後は琴さんにサービスのフィードバックをいただきました。

DSC06113
DSC06133
DSC06140

この日は教育×Techチーム、食品添加物×Techチーム、スキルシェア×Techチームが発表しました。 プレゼンのやり方からサービスのアイディアまで色々なフィードバックを受けました。

ここで、琴さんから高評価を受けたよしの。 約3日前にチームが分裂して一人チームになってのサービス発表。 3日間で一人でサービスを考えてプレゼンを作ることは大変だったと思いますが、報われました!一安心ですね。

まだまだこれからが勝負。 残りの期間全力でやり抜いてほしいです。

最後に・・・

本当に自分が人生をかけてやりたいことはこれなのか・・・? このサービスでお金を稼ぎ生活するという覚悟はあるのか。

チームメンバーの中でも腹を割って話すと軸がぶれていたり、方向性が違っていたり・・・

シリコンバレー研修では10日間みんなで一緒に過ごします。 だからこそちょっとしたズレでも大きな違和感を感じるようになります。

他人の意見に流されるのではなく、時にはぶつかり合ってでも本当に自分が考えていることを話すことが大切です。

本当にぶつかり合える仲間・分かり合える仲間が中学生〜大学生の間でできるのは本当に素敵なことですね。

そういった仲間になれるようにみんなで乗り越えてほしいです!

それでは次回更新もお楽しみに〜! Ryukyufrogs公式TwitterInstargamではリアルタイムで様子を公開しています。 ぜひフォローをお願いします!

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
RFLD24
bottom of page