琉球frogs × OIST【見学ツアー&ピッチ大会】
こんにちは☺️ 琉球frogs事務局の山川です。
最終成果報告会、LEAP DAY 2024が終わりやっと一息ついているところですが、年末にかけて「実はこんなことをやっていました!」というお知らせブログを発信していきたいと思います🙆
今回は第3弾として、琉球frogs16期生が参加した「OIST見学ツアー」のご紹介です。沖縄で常に話題に上がる大学【OIST】の研究が行われている施設内を、今回特別に見学させていただくことになりました😊
OISTとは
沖縄科学技術大学院(OIST)は、理工学分野の5年一貫制博士課程を置く学際的な大学院大学です。世界の科学技術に貢献するとともに、国内外の優れた研究者を招へいして質の高い研究を行い、世界最高水準の研究拠点を形成し、沖縄の技術移転と産業革新を牽引する知的クラスターの形成を図ることを目的として、日本政府によって設立されました。
※下記沖縄科学技術大学院大学(OIST)サイトより抜粋。
10月12日土曜日、【OIST】に集合した琉球frogs16期生達。研究分野、施設、関わった人全てが学生達にとって興味を惹くものばかりで集まりだした時点から期待に胸を躍らせていました☺️そして参加者が全員集まりツアーが始まります!
ツアー案内は【伊波興卓(いは こうたく)さん】が担当してくださいました。
伊波興卓(いは こうたく)さん
沖縄科学技術大学院大学 スタッフ
OISTツアーSTART‼️
入口での挨拶を終え、ついにOISTの中へ歩みを進めます。
入口から既にとても大きな廊下と共にOISTの実績や、研究の様子が撮られた写真など
はじめから目を引く資料が盛り沢山です👀
エレベーターに乗り2階へと進んでいく先には、研究者の方々の写真とともに研究内容が記載されたパネルが展示されていました。内容を深く読みたい学生たちはもっと一人ひとりの内容を確認したいー!!と言っていました😊(時間がなかったので読み込むのを途中で切り上げさせました💦)
施設内には研究で実際に使用されている部屋や教室、様々な設備がありました。ここで世界が注目する研究や研究成果が誕生していると思うと、OISTに関われるような人物になりたいと新たな目標が芽生えた学生もいたでしょう✨️
そしてなにより、施設外は豊かな自然に囲まれていてとても心地良い環境でした。自然に関する研究を行うからこそ、より身近で自然を大切にしている様子が伺えました🌳
ピッチ大会START🗣️
見学ツアーを終えて、少しの休憩を挟んだfrogs生。その後はついに自分のサービスを発表するピッチ大会の時間です‼️
今回は琉球frogsと同じAKATSUKIという補助金に採択されている【Alpha+ Project】という団体の運営者【石原 直樹 (いしはら なおき)さん:左】と、クリエイターの【原 拓海 (はら たくみ)さん:右】にもご参加いただきました!
AKATSUKIのクリエイター同士、そして【OIST Innovation Accelerator】の方々との交流も兼ねてピッチ大会を開催しました。
琉球frogs16期生からは3チームが自身の取り組んでいるサービスのピッチを行いました。
もちろん今回のピッチは全て英語で英語で行われました👏
英語が得意じゃない人もいる中で挑戦するという姿勢がすごく良かったです。
そして、OIST Innovation Acceleratorに採択されているチームと、同プログラムを卒業したチームの方々計4名によるピッチも行われました!
取り組んでいるサービスがとても素晴らしい内容で、今回の交流を通してfrogs生もより自身のサービスを形にしたい!という思いが強くなったようです。
下記、今回発表いただいた方々が携わっているサービス・企業のリンクになります。
【Vyorius: https://www.vyorius.com/ 】
【Sage Sentinel: https://sagesentinel.com/ 】
【Veritus: https://www.veritus.ai/ 】
【Astrek Innovations: https://www.astrekinnovations.com/ 】
懇親会で意見交換💭
ピッチ大会後はお菓子や飲み物を用意して、懇親会が開かれました🎉
frogs生たちは自分のサービスへの意見をもらえる大切な機会。進んで話をしていました!
その意見交換ももちろん英語です!英語で話して、意見ももらえて、普段は味わえない体験を得られました👏
見学ツアー&ピッチ大会を終えて💬
今回はOIST見学ツアー、ピッチ大会の体験の様子をお届けしました。
世界から注目されている研究を行う施設の案内から、人生をかけて「本気で」スタートアップをしている方々との交流を通して、より自分のサービスに自身を持ったり、見つめ直す点に気づけたりと、とても大切な機会となりました‼️
今回の交流会実施にご協力いただいたOISTの皆さま、本当にありがとうございました!
Comments